[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その98
[660]M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 06:30:05.47 ID:0vQJZMCz0
AAS
地鳴り聞いたことない

[661]M7.74(神奈川県):2011/04/10(日) 06:30:09.52 ID:JKd1mdFs0
AAS
>>624
わざわざリンクまで貼ってくれてありがとう。
確かに近いうちに被災地へ行くとは言ってたけど、まだ埼玉内にいるはずなんだけどなぁ…

[662]M7.74(関東):2011/04/10(日) 06:30:10.46 ID:HCSvcyTSO
AAS
速報でないね

[663]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 06:30:14.68 ID:1Zo5atxDO
AAS
浦和@マンション4F
ちょい揺れ。
目が覚めて一服

[664]M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 06:30:37.30 ID:J8UO8LYV0
AAS
やっぱ地震か…
これから寝るから大きいのこないでね
みんなおやすみー

[665]M7.74(dion軍):2011/04/10(日) 06:31:51.84 ID:rP5ASxuQ0
AAS
茨城県東方はるか沖 M4.4 所沢はズンて来た

[666]M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 06:32:20.45 ID:/On7bqo00
AAS
>>645
最近埼玉に越してきたんだけど、さいたま市は埼玉東部にはいるんですかね?
南関東直下地震の範囲を調べたら埼玉は東部となってたんで・・・

[667]吉見町(埼玉県):2011/04/10(日) 06:36:09.25 ID:VixMZZrn0
AAS
>>657
その強震モニタって何かおススメのある?

[668]M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 06:37:11.44 ID:aYzjr0BG0
AAS
さいたま市って言っても広いからな
南区とかなら南部 岩槻なら東部 大宮近辺なら中央部って感じじゃね?

[669]M7.74(関東・甲信越):2011/04/10(日) 06:40:51.87 ID:xq1EPgzFO
AAS
大半の地鳴りみたいなものは>>613
本震前の前震のわずかな揺れをキャッチしてるんかも
震度2〜3で到達してきた時にも分かるし。
家にある水槽ポンプのモーターとは音も振動も質が全然違う感じ

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _