[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その98
[607]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 04:25:11.77 ID:FzP3xJnw0
AAS
風が語りかけます

[608]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 04:28:02.41 ID:ckEzRuPL0
AAS
>>607
うまい!うますぎる!

[609]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 04:28:48.39 ID:A1NNsJQt0
AAS
十万石饅頭

[610]M7.74(catv?):2011/04/10(日) 04:34:18.44 ID:pkeXjwnSI
AAS
もう原発はやめた方がいい

http://2r.ldblog.jp/lite/archives/4367597.html
http://d.hatena.ne.jp/shiba_yu36/touch/20110329/1301399251

[611]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 05:05:28.50 ID:J5kPYwlt0
AAS
ホントに地鳴りなのか?
近くの道をトラックが通っただけだったりして。

ホント、地鳴りなんて聞えた為しがない。一度聞いてみたい。

[612]大宮区(チベット自治区):2011/04/10(日) 05:07:29.10 ID:xHde3utkP
AAS
>>611
聞いたときには既に死んでいるだろう

[613]M7.74(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 05:11:31.80 ID:Z+cV6a+r0
AAS
>>611
地鳴り報告の大半は地盤がなってる本当の地鳴りじゃなく、
建物や家具などが微振動でぶつかり合って鳴る音。
本当の地鳴りならゴォォォォォォォォォの重低音だから。

[614]M7.74(関東・甲信越):2011/04/10(日) 05:11:34.18 ID:iXtjZ97JO
AAS
90年前に浦和で直下型のM6.8なんての有ったんだな
今起きたらどんくらいの被害になるのかな?

[615]M7.74(関東・甲信越):2011/04/10(日) 05:14:51.43 ID:tNqwG0KqO
AAS
三郷とかは沼地だったと聞いたが大丈夫か

[616]M7.74(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 05:17:53.57 ID:Z+cV6a+r0
AAS
>>615
昭和40年ぐらいまでの航空写真なら確かネットで見られるから見てみれば?
それより古い地図なら多分民俗資料館行けばあると思う。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _