[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その98
[517]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 01:57:31.14 ID:HQWNO+hn0
AAS
>>515
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
これみるとよわーいのがずっとあるっぽいから
静かにしてると感じるかも。
それか地震酔い。
[518]M7.74(東日本):2011/04/10(日) 01:57:33.40 ID:8rPCEMc00
AAS
1.じ‐ひびき【地響き】
1 重い物が落ちたり動いたりしたときの音や震動が、地面を伝わって響いてくること。また、その響き。「―を立てて列車が通る」
2 地震や噴火で、大地が鳴り響くこと。地鳴り。
1.じ‐なり【地鳴り】
地震などで地盤が振動して鳴り響くこと。また、その音。
[519]M7.74(catv?):2011/04/10(日) 01:58:00.26 ID:pAt7vX/20
AAS
>>500
自分は、暖かくなってきたからって半袖で就寝したら風邪引いたくらいだ。
地震酔いがひどかったから、軽く運動するようにしたら体調よくなったよ
[520]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 01:58:04.07 ID:jHDcYnxC0
AAS
すいませんが、
さっきの夜の10時から11時当たりに、地震があったと思うんですけど
震度なんでどこ沖だったんでしょうか。
ゲーセンにいたのでわからりませんでした。
でもちょっとだけ、揺れてるかなと思ったんです。
[521]M7.74(長屋):2011/04/10(日) 02:00:33.95 ID:Jp3oKrza0
AAS
地鳴りどころか家鳴りもするw
うち駄目かもしれんw
[522]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 02:01:17.87 ID:FzP3xJnw0
AAS
>>521
うちも ミシシって子供のころへこました壁が音を出してる
[523]M7.74(長屋):2011/04/10(日) 02:02:33.78 ID:Jp3oKrza0
AAS
>>522
さっきピシ、ピシと壁から音がしたよ
こんな事はなかったわw
何もなければいいんだが
[524]M7.74(関東・甲信越):2011/04/10(日) 02:03:31.46 ID:RSfxuXP3O
AAS
>>519
半袖早過ぎワロタwww
最近びびって仕事以外どこもでかけてないから朝起きたら近く散歩してみるありがとう
[525]M7.74(catv?):2011/04/10(日) 02:03:45.43 ID:pAt7vX/20
AAS
>>523
きっと ラップ音w
[526]M7.74(catv?):2011/04/10(日) 02:07:36.02 ID:pAt7vX/20
AAS
>>524
うん。朝散歩はいいね。毎日軽く20分くらいあるけたらいいかも。
もしくは ちぃ散歩
[527]M7.74(埼玉県):2011/04/10(日) 02:09:23.66 ID:qLV18TK50
AAS
>>520
21時47分の地震だったら震源は埼玉県南部で東松山で震度3
23時29分の地震だったら震源は茨城県南部で熊谷などで震度1
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo