[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その98
[20] 忍法帖【Lv=9,xxxP】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 22:59:04.28 ID:LsQ/Y/vOO
AAS
>>1


前スレ最後の方が方言スレと化したのは、
俺が「きない」と書いたのがキッカケだと思うんだぜw


[21]M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 22:59:18.70 ID:VS2hKwSLO
AAS
めぐす

チャンネルめぐして



[22]M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 22:59:40.38 ID:T6uN9JqM0
AAS
前スレ>>999
そのまま、顔が怖いになると思う

中学の先生で男っ子、女っ子っていう人いたなー、何弁だろ?

[23]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 22:59:41.29 ID:6TWPJ0X10
AAS
方言とは言えないかもだが、
「マル〜!」って言うのが昔一時流行った。
「嘘だよー」って意味だ

[24]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 22:59:47.04 ID:fctBs1jn0
AAS
>>1さん乙!

埼玉の方言は和むよ。ほっこりする
俺の母国語が津軽弁だからかも知れないけどw

[25]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 22:59:49.62 ID:Zd9c/Uah0
AAS
>>1


[26]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 22:59:58.08 ID:RTernwDF0
AAS
消費早すぎる

[27]川越(埼玉県):2011/04/09(土) 23:00:26.05 ID:ET+S7XOm0
AAS
多いを 多いい って言うのは方言?
それともただの馬鹿?

[28]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:00:27.71 ID:HHHXTu4h0
AAS
【北部】
北西部…熊谷、深谷、本庄、東松山
北東部…鴻巣、行田、久喜、羽生、加須
【南部】
南西部…飯能、入間、日高、坂戸、鶴ヶ島
南中部…さいたま、川口、鳩ヶ谷、蕨、戸田、和光、朝霞、志木、新座、
      富士見、ふじみ野、所沢、狭山、川越、上尾、桶川、北本
南東部…三郷、八潮、草加、越谷、吉川、春日部、蓮田、幸手
【秩父】
秩父…秩父

市だけ記載してみた。
南中部が広すぎる件。所沢・狭山は南西部だろ。

[29]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:00:48.29 ID:7dWmYKF20
AAS
>>24
親が青森だが津軽弁は異国語に感じるわw

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _