[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その98
[171]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:28:17.24 ID:gx9aN4s50
AAS
埼玉震源→南部北部の境どこだよ→埼玉の区分けわかんね→
きない発言→どこらへんでどの方言みたいな流れ?

[172]M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:28:20.65 ID:T6uN9JqM0
AAS
>>147
東大宮-土呂-大宮
くらいしか思いつかん

[173]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:28:23.92 ID:ZIMyrvpY0
AAS
>>166
ケンキ美味いよね

[174]M7.74(東日本):2011/04/09(土) 23:28:28.32 ID:i/fSIJaS0
AAS
>>164
ところで、お前の後ろに立ってるの誰?

[175]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:28:29.05 ID:HAClTRor0
AAS
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
さっきの埼玉震源の位置。
埼玉県、最近7日間で調べると・・・
活断層の端じゃん・・・

[176]M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 23:28:34.59 ID:va2LBVB30
AAS
>>168 北本市民乙

[177]M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:28:39.73 ID:A5VdQPkgO
AAS
前スレにあった埼玉地震被害想定のページ見たら
柳瀬川断層の点線の真上に住んでるっぽいことが分かった('A`)

[178]M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:28:45.69 ID:amNrrCpx0
AAS
お言葉に甘えて、ゆっくり風呂入ったら300くらい進んでたw



[179]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:28:50.18 ID:IXYvNaKn0
AAS
埼玉内部での転向でじゃんけんポンがチッケッタには軽い衝撃があったな子供として。

[180]M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:28:58.36 ID:6TWPJ0X10
AAS
>>156
フライの方が印象に強く残ったなぁ、もちもち感で

[181]M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:29:23.14 ID:b2wF1hbGO
AAS
>>149
ただ埼玉で地震が起きただけ
311が無かったとしても起きてた地震かもしれない
つまり普通の地震だから気にすんな

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _