[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その95
[727]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 17:32:45.00 ID:mIQ7r2nx0
AAS
どこかから夕焼け小焼けが聞こえてくる
ああ3月10日の夕方は暢気だったな
もはやどんな感じだったのか定かではないが。
[728]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 17:32:49.03 ID:lesYh1QV0
AAS
2011年03月25日(金)18時11分
降下セシウムは核実験時代の3倍
「早く沈静化を」と専門家
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は
、最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで行われ
た大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25
日、分かった。
放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の資料と、
文部科学省の発表データを比較した。市川さんは「今のレベルなら心 省52
[729]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 17:33:44.29 ID:T9Xfhn/hO
AAS
風が語りかけ過ぎます
強い
強過ぎる
[730]M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 17:34:34.56 ID:kag57rDw0
AAS
地名に「谷」「沼」とかはやばいよなw
[731]M7.74(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 17:36:59.40 ID:+tI87hqv0
AAS
水沼って地名ありそう
[732]M7.74(dion軍):2011/04/08(金) 17:38:11.85 ID:M3ALCDhm0
AAS
今だに風強いわー@鳩ヶ谷
[733]あまびえ(チベット自治区):2011/04/08(金) 17:38:45.83 ID:zkim34pQ0
AAS
窓開けてないのに、桜の花びら一枚部屋の中に舞い込んできた。
[734]M7.74(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 17:38:55.45 ID:+tI87hqv0
AAS
マンションとかだったら固い地盤まで杭打ってあるから心配ないだろうね。
一戸建てだと普通ベタ基礎だからアレだけど
[735]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 17:40:18.77 ID:lesYh1QV0
AAS
埼玉も畑とか平野とか武蔵野のボーボ林、よかったのにな。あ〜あ
[736]M7.74(長屋):2011/04/08(金) 17:40:32.57 ID:Ct35FJ7Q0
AAS
彩雲がちろっと見える
吉兆としようそうしよう
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo