[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その95
[633]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 15:12:01.52 ID:mIQ7r2nx0
AAS
もう暖房いらねーだろjk
雪国じゃないんだから着込めばあったかい。

[634]M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 15:12:39.20 ID:1ZJrpj3iO
AAS
風が強い…
放射能より花粉が怖い

[635]M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 15:13:39.89 ID:0Rlpc+DpO
AAS
揺れてない?気のせいかな

[636]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 15:14:01.69 ID:1QjX4AQh0
AAS
>>626
基本的に一部屋の明かりとPCだけだ
テレビはコンセントから抜いてるから久しく見てない

しかし風が強くて余震で揺れてるのか風で揺れてるのかわからん
前は風で揺れることなかったはずなんだが。地震で脆くなってるのか

[637]M7.74(東京都):2011/04/08(金) 15:20:23.01 ID:2wzjc6WF0
AAS
風強すぎだよね
芝川なんて逆流してるし

[638]M7.74(dion軍):2011/04/08(金) 15:21:35.18 ID:xVMpbLFt0
AAS
徳井もテレビと冷蔵庫以外はコンセント抜いてるそうだ
しばらく家電芸人の仕事はないな

[639]M7.74(千葉県):2011/04/08(金) 15:22:04.35 ID:R6ME3fPy0
AAS
風強いと音がなんか怖いな
意識してしまうというか

[640]M7.74(catv?):2011/04/08(金) 15:22:20.84 ID:L+b9Qq1v0
AAS
>>629
夏暑いじゃないかw
>>631
もちろんガスだよ。動作に電気は使ってるだろうけど


[641]M7.74(catv?):2011/04/08(金) 15:22:22.25 ID:HD6nKqxjI
AAS
>>626
パチンコ屋すごい繁盛してたよ@坂戸

[642]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 15:23:25.19 ID:6WgEp8/70
AAS
東電の一般社員も大変だぞ
叔父が東電の事務職だが
柏崎刈羽の事故の時でさえ
禊の意味でその夏は事務所の電気を停めて
冷房も照明も無しで仕事したと言ってた
オンライン業務だけは停めるわけにはいかず
コンピュータの熱が篭ってさながら地獄だったらしい
熱中・脱水症は当たり前、
心臓や脳をやられて運ばれる社員も出たらしい

今回は想像するに余りある
気の毒すぎて状況聞く気も起きない・・・

[643]丸山桂里奈「東電は悪くない」(チベット自治区):2011/04/08(金) 15:23:50.58 ID:tHUEjsb50
AAS
>>638
省エネ家電で必要かもよ

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _