[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その95
[493]丸山桂里奈「東電は悪くない」(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:35:51.31 ID:jvBBhJpm0
AAS
>>491
ぶっとばすぞwww

[494]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 11:36:51.31 ID:iHHfbFw70
AAS
>>491
春日部の田舎者は口をつぐんでいなさい
何だったら糸で俺様が縫ってやろうか
紅あかクン最高に美味い

[495] 【東電 80.1 %】 (埼玉県):2011/04/08(金) 11:37:27.67 ID:CbXpSkCq0
AAS
エレベスト<<<<<<<<<(越えられない壁)<<イエローストーン←最強

[496]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 11:37:40.55 ID:sURXodpr0
AAS
>>490
ベテルギウスが爆発するくらい夢はでっかく…

てかマジでベテルギウスはもしかしたら生きてるうちに見られるかも知れない
超新星爆発の可能性があるんだよな 昼なお輝く星を見てみたい見てみたい

[497]M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:37:59.51 ID:iZ1ESzA+0
AAS
世界各国が原発の放射能汚染におびえてる
隣国韓国は黒い雨が降ると学校を休校

一方福島県では子供に影響が出ないか測定し、体育を取りやめるかの検討を始めた
さすが世界で唯一原爆を食らった国。世界でもっとも複合災害が起きやすい国だ

1ケ月のうちにM7以上(一つは史上三番目の強さ)の地震を2発くらって津波で何万人単位で死者を出した
余震は東日本全域におよび、静岡、長野、秋田でも震度5強を観測
さらに千葉と仙台で大規模な石油コンビナート火災。一時的に燃料が乏しくなる 省23

[498]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 11:39:06.69 ID:cm7c/1AI0
AAS
>>479
富士山の噴火っててっぺんからじゃなくて
下の方からどろどろ流れるタイプだってどっかで読んだ

[499]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 11:39:10.09 ID:sURXodpr0
AAS
>>497
チェルノブイリの時も割と大騒ぎしてたじゃん
あれって対岸の火事だからこそだったかなぁと隣国の休校を知って思った

[500]M7.74(catv?):2011/04/08(金) 11:39:55.69 ID:3+lx48Ks0
AAS
水道水は皆悩んでたんですね〜
無駄な回覧板ばかり回して来ないでこういうの教えてくれれば良いのに。


ところで、
十勝の甘納豆本舗が全く話題にならない(⌒-⌒; )
まあ、名前が十勝だから仕方無いんだけどw

[501]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 11:42:34.22 ID:6QJBfz3OO
AAS
>>500
十勝の甘納豆本舗のあずきアイスバー?美味かったなぁ
子供の頃に食べただけだけど

[502]M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 11:42:46.33 ID:0Rlpc+DpO
AAS
地震があってからちょっとした風でも家がガタガタ揺れるから怖い‥

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _