[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その95
[36]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 01:07:46.46 ID:cxIYsdxz0
AAS
前スレより下にあるの落ち着かないから1回ageるね。すまん

[37]M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 01:08:09.33 ID:GMevcSbGO
AAS
>>23
(*`Д´)つ☆Д´)パンっ

[38]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 01:08:19.66 ID:uU6UTW2l0
AAS
こんなに何回も揺れて、家ってダイジョウブなもんなのかな
床下とかメンテ入れたほうがいいんだろうか・・・

[39]M7.74(dion軍):2011/04/08(金) 01:08:31.48 ID:xVMpbLFt0
AAS
小手指のクレーンが揺れる〜

[40]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 01:09:16.42 ID:vsf+tKOF0
AAS
おまえらどこの牛乳買ってんの?飲みたい

[41]M7.74(長屋):2011/04/08(金) 01:09:17.39 ID:Ct35FJ7Q0
AAS
ガス停止してない良かった
シャワー行って来る

[42]M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 01:09:20.72 ID:iZ1ESzA+0
AAS
原発の津波被害想定 東北電が新安全策
 東北電力は27日、女川原発(宮城県女川町、石巻市)と東通原発(青森県東通村)の津波被害を想定した新たな安全対策をまとめた。東京電力福島第1原発の事故を受け、原子炉の冷却機能を維持する電源確保などの対応を強化する。
 対策では、計測機器や原子炉の冷却システム用電源として、26日に電源車1台をそれぞれの原発に常備した。さらに1カ月以内に女川は3台、東通は2台を増やす。



[43]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 01:09:50.54 ID:ZMNTnxd30
AAS
>1
おつ

さいたま市南区はほぼ無風だけど
風が強い地域ってどこ?
WNIの実況天気見ても風速5m未満なんだけど<埼玉

[44]M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 01:09:57.73 ID:ffWPWD77O
AAS
>>39
小手指タワーか?

[45]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 01:10:11.81 ID:BYd01fAH0
AAS
>>23
間違いならショウガナイな ヒャッハー

[46]M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 01:10:47.78 ID:cxIYsdxz0
AAS
>>40
私は寝てないんだ!


つーかマジ寝れね、完全に起こされた。
こんな時間に起こすとか地震たんはツンデレだなぁー(*´∀`)σ

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _