[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その91
[806]M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 00:01:32.30 ID:w/jjsZ2I0
AAS
>>800
はっ・・・しまった…問題になったらそれはそれで受け入れます。


[807]M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 00:01:35.54 ID:GaYjZ6Xd0
AAS
>>791
マスクもしてねぇ
大丈夫かこのひと

[808]M7.74(dion軍):2011/04/05(火) 00:01:40.27 ID:kDx0s5NR0
AAS
>>780
ああ・・・あのスレか・・・その人証拠とか言って外出して電柱にID貼りまくってたな・・・帰ってきたら服が放射能臭いとかも言ってたな・・・

[809]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 00:03:19.54 ID:U03FQvxjO
AAS
>>785
久喜やるじゃないか
ところで久喜らへんにECOA設置してるスーパーってある?

[810]M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 00:03:30.75 ID:w/jjsZ2I0
AAS
>>805
ジャーナリストみたい。写真を撮ったのは弟子らしい。
立ち入り禁止の避難区域でしょ、ここって。


[811]M7.74(catv?):2011/04/05(火) 00:03:45.43 ID:U6KAqWC20
AAS
>>802
確かにアレグラ、自分にもあうからきくけど、個人差あるみたいだよ抗アレルギー剤って結構
知人は別のがきくといってたし
個人的には自分もアレグラいいね、ねむくならないし、効き目が長め

[812]M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 00:05:07.61 ID:sAqP9gfGO
AAS
「直ちに(ry」って難しいな。
原発事故由来の放射線量や放射性物質が将来どの程度健康に影響を来すのか
わかるようでわからないんだよな、先が見えない。

将来大病になった時のために、いまバリバリ働いて医療費を稼いでおく。
いま食べ物や飲み水での内部被曝、服や体からの外部被曝を徹底的に管理して、将来病気にならないようにする。
この二つを両立できればベストだけど、無論難しい
頑張りすぎて心身共に疲れて、免疫力や抵抗力落ちたら意味ないし。

[813]M7.74(catv?):2011/04/05(火) 00:05:10.63 ID:U6KAqWC20
AAS
>>808
自分もみてたけど、ずっとしなないでほしいね

[814]M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 00:05:54.11 ID:NFhttOmc0
AAS
>>805
トンデモの人

[815]M7.74(長屋):2011/04/05(火) 00:08:34.17 ID:o7W/7Gsq0
AAS
>>808
あいつが俺みたいに鼻血と縁のなかったヤツならちょっとは心配するんだがなぁ

[816]M7.74(catv?):2011/04/05(火) 00:08:48.80 ID:OfeyfT7Di
AAS
>>802
アレグラ効くよね

効かないのわかってたけど忙しくて市販薬でごまかしてた。辛かったわー
もう限界って時に病院行ったら一発で効いた。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _