[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[827]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 19:31:34.17 ID:r51/3YnE0
AAS
でもほうれん草が138から158円になってる時点で・・・・
生産者の名前もわかってるからかわない、どうみても便乗だろ。
[828]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 19:31:45.38 ID:xD4RNpIx0
AAS
>>793
水道水は23日ころはマジやばかったけど今は平気
県北なら未検出(県南はまだ出てる)
風評だのなんだのいうよりいちおう発表されてる正確と思われる数値を確認して学ぶべき
[829]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 19:33:21.04 ID:uNiuylGq0
AAS
てかやっぱあの一番最初の雨のときがぶっちぎりでピークだったな
アレ以降は一応少し低めで安定してるし
[830]M7.74(関東):2011/04/03(日) 19:37:58.25 ID:fYCk71RiO
AAS
震度5強までなら大丈夫
[831]春日部(dion軍):2011/04/03(日) 19:43:17.25 ID:Xvp50+zj0
AAS
この時期にトータルリコールをテレビでやるとかさすがテロ朝
[832]M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 19:44:23.48 ID:btOFeUvEO
AAS
笑う時も泣く時も死ぬ時も生きる時も一緒。
俺は埼玉産の野菜食うぜ。
安いなら好都合だぜ。
[833]M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:46:04.48 ID:K4QyRuJY0
AAS
絶対に完全に回避するのは不可能だから、
極力回避できるよう
努めるしかないよな。
せめて飲むものぐらいは、とかそんな感じで。
[834]M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 19:48:08.57 ID:YAnyT71B0
AAS
うちも水道水ガブ飲みしてるよw
一応2gだけミネラルウォーターあるけど飲んでない
てかすべてミネラルウォーターでやりくりするのって無理じゃない?
[835]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 19:49:00.35 ID:o6Z/Msy40
AAS
まあカップ麺のお湯が線引きでしょう
[836]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 19:51:37.70 ID:c9gbmEtw0
AAS
日本で生き残るのは埼玉県民
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo