[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[772]M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:27:35.12 ID:w7XKZ3yi0
AAS
枝野氏「客観性が必要」、原発事故で検証委設置へ
【社会ニュース】 2011/04/03(日) 17:56
枝野幸男官房長官は3日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に関し
「事故の検証はできるだけ早く、できるだけ客観性の高い枠組みで進めなければいけない」と述べ、
独立性の高い第三者委員会を早期に設置する考えを表明した。
同時に「政府、経済産業省原子力安全・保安院、東京電力、原子力安全委員会の全てが検証を
受ける側だ」と指摘し、事故の危険性予測や発生後の対応など、全般にわたる検証が必要だとの
認識を示した。
また、原発周辺住民の避難は長期化するとの見通しを示した上で、半径20〜30キロ圏内の屋内退避指示について
「既に相当なご不便をかけている。指示の在り方をどこかで変えなければいけない」と述べた。
避難指示へ切り替えるかどうかについては明言を避けた。
(情報提供:共同通信社)
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo