[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[463]M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 12:52:44.02 ID:msB7LFoi0
AAS
揺れてると、思ったら恐怖で自分で身体を
ゆすってた
いいかげんにしてくれ

[464]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 12:53:24.68 ID:16Y6b0ZF0
AAS
埼玉県各地の浄水場のデータはこれ。

埼玉県営水道における放射性物質検出結果について


http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html/

[465]久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 12:53:57.41 ID:4RZ/SU1A0
AAS
水がどうしても不安で不安で死にそうな人への、県からの提案。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#teian

私は、放射能に関係なく、ボトルで冷蔵庫に数本ためて、それを順繰りに使ってる。
不意の断水にもちょっとは安心。

>>463
揺れてますよ・・・。

[466]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 12:53:58.55 ID:xCn7snRd0
AAS
ペットボトルに入れた水って長時間置くと薬臭くなるよ

[467]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 13:02:12.83 ID:PCWjOZK5O
AAS
行田、ヨウ素が増えてるな
この前の雨のが出てきたか

[468]M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 13:02:27.80 ID:3OlnAJMB0
AAS
>>466
う〜ん。
臭いしない気がするけど、どうなんだろう。


[469]M7.74(catv?):2011/04/03(日) 13:04:18.50 ID:QU/tFYiG0
AAS
>>466
もともと入ってた液体次第じゃね?

[470]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 13:04:35.27 ID:r51/3YnE0
AAS
さいたまリソナのカード使えない・・・・なにやってるの?
ご近くの窓口って・・・

[471]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 13:04:59.67 ID:o6Z/Msy40
AAS
さすがに3日経過した水道水は飲めないだろう

[472]M7.74(長屋):2011/04/03(日) 13:06:34.60 ID:AlbWzHq80
AAS
高度成長期の大気汚染や核実験が繰り返されてた頃の水を思えば・・・

[473]M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 13:06:50.47 ID:WG3yPVgkO
AAS
上尾事件すごいな 東電にもしてほしいものだ

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _