[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[43]所沢上新井(catv?):2011/04/02(土) 22:49:42.09 ID:Ry243Hze0
AAS
今の風?それとも地震?
なんかわかんないわ。
[44]M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 22:51:08.39 ID:bRQJxiKR0
AAS
他県ナンバーは俺も感じた。
何しにきたんだ?
おまえらの帰る所はここではない。
さあお行き。
[45]M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 22:51:14.22 ID:FIc9ZAxQ0
AAS
鶴瀬だけど風が強すぎて地震かと思ったwww
[46]M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 22:51:35.19 ID:cbyxkAyn0
AAS
今日は風が強いな
[47]M7.74(長屋):2011/04/02(土) 22:52:00.63 ID:4eVAR7mP0
AAS
思えば3/11の夜の都内の電力消費は凄まじかったはずだよな
電車は動いてなかったが、夜間人口がいつもの数倍だったはず
2日経ってから突然の電力不足と計画停電、節電による停電の回避
国民の生活が東電に人質に取られた形だが、
本当は電力は足りてんじゃないかと思う
[48]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:51:59.49 ID:WzEO5jx0O
AAS
風強すぎwwwwwww
[49]M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:53:26.17 ID:Z9Vlv1NW0
AAS
またきた!?と思ったら風だった
今日は本当に風が強いな
[50]M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 22:53:55.90 ID:uBUF/QSQ0
AAS
埼玉に引っ越してきて2年だけど、まだ仙台ナンバー。
地震のあと、近所の人にやたら心配される。
[51]M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 22:54:47.17 ID:kegp+CUg0
AAS
風が怒鳴りつけます
[52] 【東電 79.5 %】 !(埼玉県):2011/04/02(土) 22:54:54.85 ID:PyaVSWR10
AAS
>>47
地震直後は東北は停電してたからね
[53]所沢(埼玉県):2011/04/02(土) 22:55:11.94 ID:3fF5WALz0
AAS
>>47
12日も電車やら何やら通常営業してた。
ただし少しダイヤが遅れたりしてたけど、
台風の日みたいに。
絶対おかしいと思う。
11日は帰宅困難者であふれてたし。
平常時より電気使ってたはず。
停電はやっぱり原発は必要という論調を作り出すためかもね。
こんなんじゃ国際社会の信用がた落ちだよ。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo