[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[25]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:33:34.50 ID:IX+pwezDO
AAS
今度は栃木か
[26] 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東日本):2011/04/02(土) 22:33:39.28 ID:2HIMMTrn0
AAS
熊出るんで、車はライトとクラクションをいじってる。
住んでいる場所には出ないけど、用事があって行く途中でほぼ毎年遭遇するもんで。
夜中しか遭遇経験ないけど、さすがに何度遭遇しても慣れっ子になれないorz
今日は地震2回位しか感じなかったけど@新座
[27]M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:34:17.04 ID:bNaf+eBNI
AAS
>>21
毎日チェックするぐらいはいいと思うよ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
[28]春日部(dion軍):2011/04/02(土) 22:34:37.24 ID:V5WoM5mb0
AAS
イギリスで地震があってちょっとしたパニックになったらしいな
ちなみにM2.2
[29]M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:35:31.43 ID:BRB97c/i0
AAS
地盤沈下やらで被害者でかでかかったのは久喜だけどうちの近所には
屋根の棟が落ちていまだにビニールシートとガムテで補強したままで修理待ちの家が沢山ある@春日部
次にまた5強とかきたらヤバイと思う
[30]M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:35:33.43 ID:QucBMriF0
AAS
よく気が付いたな
[31]大宮区(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:35:40.73 ID:Bnwl2WHeP
AAS
栃木は隣県なのに埼玉と比べて物資やエネルギー供給が全然違う
実家は栃木県南だからまだ良いほうだと言っていたけど、コメさえ満足に買えないんだぞ
[32]M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 22:36:02.92 ID:1mBujusS0
AAS
>>24
放射能より酷い花粉が襲来!
あれはヤヴァイわ!
あと運転マナ〜も…
[33]M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:36:17.30 ID:bq5JejzR0
AAS
>>27
>>1のまとめで一日一回確認するぐらいでいいや
[34]M7.74(東日本):2011/04/02(土) 22:36:36.77 ID:2HIMMTrn0
AAS
>>10
東京湾とか、会津とか、内陸での発生率が高いんだね
[35]M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 22:40:09.20 ID:kyQxxAfM0
AAS
27 :M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:43:27.40 ID:V0PuXYtc0
東電 供給計画に“原発増設”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
もう ホントに狂ってるョ
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo