[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[209]久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 01:56:55.50 ID:5LHzPZcF0
AAS
さっきから揺れがおさまらないじゃんか。
むしろでかいの来るなら寝てるときに来て欲しい。
寝ぼけてるとあまり怖くないから。

[210]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 01:58:15.86 ID:M5mfvZlX0
AAS
前スレ519
捨てないで適当な長さに切りグラタンにしたら?

[211]M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 02:02:01.44 ID:QEIGe5zW0
AAS
家が倒れる程でかいのがきたら命だけ助かっても色々辛い事になりそうだ、国とかが頼りにならないのも確認済みだし
どうせなら俺は、寝てる時にぺしゃんこになってひと思いに逝きたい


[212]M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 02:07:50.59 ID:OOwX1KJ50
AAS
さっきから揺れてるの?全然わからん
午後からの地震も寝てて気づかなかったよ

3/11の時は最初の軽い揺れで起きたんだけどなぁ
茨城育ちだから震度5以上にならない地震は
脳が反応しないのだろうか・・・

[213]M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 02:09:35.18 ID:btOFeUvEO
AAS
よくテレビで超能力捜査とかしてるインチキ共に予知させれば良いよ。
下らん番組も減るし。

[214]久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 02:10:46.96 ID:5LHzPZcF0
AAS
>>212
私も揺れに慣れきって、電気の紐を見て判断してる。
けど、ここ数十分、何度かユラッと来たのを感じて紐を見たら
結構大きく揺れてた。

[215]M7.74(長屋):2011/04/03(日) 02:14:39.27 ID:iotsgQtV0
AAS
>>208
スレ違いカエレ!!(・∀・)
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301674529/

[216]M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 02:14:47.28 ID:btOFeUvEO
AAS
毛呂だけどセンサー代わりの頭でっかちの液晶テレビは微動だにしないな。
母親は震度3すら拾わないし聖地かここは。

[217]M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 02:18:24.48 ID:Bp1/KinD0
AAS
某PC用フリーの地震速報ソフト使ってるが、かなり使えるよ。
 昨日の震源地がすぐ近くのは多少遅れたけれど
それ以外はかなり早く届いてる。

[218]川口(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 02:18:48.67 ID:JBDJ/JLCO
AAS
>>202大熊町育ちの自分からすると、嬉しくもありDQNや老害が多く居るのも知ってるから、ボランティアや埼玉の皆様に迷惑を掛けまくるんじゃないか心配です。

正直地元民に、原発に危機感持ってる人は少ないと思う。18まで居たけど、原発事故が発生した時の避難訓練は一度しただけ。
社会科見学は何回かあるけど、安全性の説明だけで危険性の説明はオマケ程度。 省8

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _