[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[19]M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 22:29:42.38 ID:O9rVeDyP0
AAS
今日、新都心近くの三菱マテリアル総合研究所前を通った時、
大型ダンブで慌しく土を運び入れるのを見て思い出した。
以前三菱研究所で放射能漏れあったけれど
どのくらい漏れたか分かる方いらっしゃいますか?
今ならどの位危なかったか分かると思うので、良かったら教えてください。
[20]M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:30:25.40 ID:vC4SRsAw0
AAS
>>10
栃木北部が何気に…
[21]M7.74(長屋):2011/04/02(土) 22:30:26.11 ID:4eVAR7mP0
AAS
>>1乙
ここは放射能話禁止な 気にしてもしようがないだろ
[22]M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 22:31:15.50 ID:O9rVeDyP0
AAS
そうなんですか知らなかったです。すみません!
[23]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:31:30.50 ID:W7q9FGYiO
AAS
耐震構造の家やせめて1階が駐車場じゃない所に住んでいたら安心できるのにな。
結構ヒビも入ってるから不安
[24]所沢(埼玉県):2011/04/02(土) 22:31:51.92 ID:3fF5WALz0
AAS
>>16
相変わらずって?
[25]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:33:34.50 ID:IX+pwezDO
AAS
今度は栃木か
[26] 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東日本):2011/04/02(土) 22:33:39.28 ID:2HIMMTrn0
AAS
熊出るんで、車はライトとクラクションをいじってる。
住んでいる場所には出ないけど、用事があって行く途中でほぼ毎年遭遇するもんで。
夜中しか遭遇経験ないけど、さすがに何度遭遇しても慣れっ子になれないorz
今日は地震2回位しか感じなかったけど@新座
[27]M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:34:17.04 ID:bNaf+eBNI
AAS
>>21
毎日チェックするぐらいはいいと思うよ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
[28]春日部(dion軍):2011/04/02(土) 22:34:37.24 ID:V5WoM5mb0
AAS
イギリスで地震があってちょっとしたパニックになったらしいな
ちなみにM2.2
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo