[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その90
[171]M7.74(東日本):2011/04/03(日) 01:16:59.11 ID:WB7JRgeC0
AAS
>>131
こういうあちこちへの被災状況を、気象庁他では予測した上で、臨時対処(短期対応)から補償(中長期対応)
までシミュレーションや法的な議論、経済的な動向予測なんかは一切していなかったんだろうか。
場所まで限定して想定は無理と仮定しても、あちこちでの災害なんかは起き得る事は分かっていたと思っていたけど。

想定外で片付けて放置となったら、戦後と事情が違うから逆に復興に時間がかかるのかなぁ。
当時活躍して復興を成し遂げた人達のほとんどは、もう高齢で陣頭指揮を取るには厳しいんだろうし。

区切りが分からない時だから、今はそんな事言ってる場合でもないのかも知れないけどね。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _