[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その79
[973]M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 08:47:30.32 ID:r5F9uB7B0
AAS
名前欄の!denkiって電気の使用率だったのか
知らなかった

[974]M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 08:48:56.59 ID:eGZaz5yaO
AAS
>>970
自分もくしゃみで目が覚めた。
今日は確実に花粉がヤバい。今の敵は放射線より花粉だわ。

[975]M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 08:50:36.74 ID:/P/ED9I20
AAS
雨戸閉めてるし洗濯物室内干ししてるのに
朝起きるとくしゃみ連発だし薬飲まないとダメな状態
花粉が閉めきっててもこれだけ入ってるってことは
放射性物質もダメポってことだね

[976]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 08:50:53.67 ID:DE798qTaO
AAS
昨日docomoショップ行ったら物凄い混み方で機種変に二時間以上かかった@川口
どこもそうなのかな?
皆こぞってスマフォに替えていたよ。

[977]M7.74(東日本):2011/03/26(土) 08:51:03.90 ID:gwxNPQOL0
AAS
!chinko

[978]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 08:55:57.19 ID:DE798qTaO
AAS
>>975
そ、そういうことか・・・・・・
エアコンや換気扇使わずにいるけど意味ないかもな・・・
免震設計のマンションは気密性に欠けるってのは知っていたがこういうことか
メバリしても無理かなぁ

[979]M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/26(土) 08:56:33.18 ID:n6LcbbQu0
AAS
>>975 中性子線以外は鉛でガードできるぉ。鉛で服作ったらどうかな。
もしくはホースフィールド誰かつくって。

[980]M7.74(空):2011/03/26(土) 08:57:42.31 ID:8xXSIAEp0
AAS
>>975
うちも花粉入り放題
すきま風もすごいし、こりゃダメだ
埼玉の人たちはみんな目張りってやってるか?
どれくらいの数値になったら目張りするべきなんだろう

[981]M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 08:59:45.12 ID:w9Zi4twn0
AAS
>>963
語りすぎです

この強風じゃ武蔵野線は厳しそうだね

[982]M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 09:02:19.31 ID:xp5VHZt+O
AAS
>>972
とりあえず>>972自身が嫌みったらしく
空気の読めない人間だという事は分かった

[983]M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 09:02:43.25 ID:AqhZvE+k0
AAS
>>975
>>978
自分が花粉症じゃないからわからなかったけど、そういうことなんだ
家族に、窓開けた?って責められるんだよね

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _