[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その68
[836]越谷産の大袋(catv?):2011/03/21(月) 20:02:21.10 ID:IsFJBExXi
AAS
>>748
見たことあるけど食べたことないや。明日あたり買ってみよう。
[837]M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 20:02:39.45 ID:rOTqLGcC0
AAS
>>834
P2Pって?ウィニーとかそういうの?
[838]西区(埼玉県):2011/03/21(月) 20:02:48.83 ID:v6m5sjAt0
AAS
これから暫くは、地震も生活の一部なんだろうな
NZでは1ヶ月過ぎても余震が続いてるって話だし
[839]M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 20:03:12.17 ID:qDrFakZCO
AAS
ズシンときた@川口
[840]草加(長屋):2011/03/21(月) 20:03:13.30 ID:rWvl+VQ+0
AAS
>>827
と思いきや、繋がらなかったよ、地震のとき
[841]M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 20:03:37.35 ID:ohGV/PSw0
AAS
>>776
ギリギリじゃないか 位置的にでなきゃおかしいが
調べ続けるしか無いな
[842]久喜(埼玉県):2011/03/21(月) 20:03:56.67 ID:3VUttLOO0
AAS
>>833
無理。
分かってはいるけど無理っす・・・・。
[843]M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 20:04:02.24 ID:ighPb75q0
AAS
家のP2Pは簡単に落ちるんだよなぁ・・・揺れてたのかat風呂あがり。
[844]西区(埼玉県):2011/03/21(月) 20:04:02.54 ID:v6m5sjAt0
AAS
>>837
P2P地震情報
ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
5秒前地震予報ソフトとしても結構優秀だよ
[845]草加(長屋):2011/03/21(月) 20:04:07.84 ID:rWvl+VQ+0
AAS
>>838
まあでかいの来なきゃいいんだけどな
小さい地震なんてそれこそ、日本の生活の一部だもんな
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo