[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その67
[948]M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:51:17.32 ID:g1V6D2830
AAS
>>944
マルチポストしてないなら申し訳ない
4日前ぐらいからそのサイトのアドレスをあっちこっちに貼りつけて不安を煽る奴がいるもんで
良かれと思って貼ってくれたなら、荒らしって言葉は適当じゃなかった
そのサイトのおじさんの話は数字が間違ってたり、極論すぎたりで微妙だったもので

[949]M7.74(長屋):2011/03/21(月) 09:51:18.19 ID:RjwcLCXH0
AAS
今時の高性能コンロは、オール電化じゃなくても、どっちにせよ電気ないと使えんからなぁ
昔からの電気不要のガスコンロならよいけどね

[950]M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:53:15.59 ID:WLdc/cQm0
AAS
>>946
>725がダメっていったらダメにしようぜ ざーっ
>よいって言ってもダメにしようぜ ざーっ

ワロタwww

ところでざーっって何?

[951]M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:53:18.14 ID:g1V6D2830
AAS
あと>>725
重要な情報があれば>>1のまとめに載せてるので朝晩ざっと見てくれ
地震の情報はあまり無くて申し訳ないが

[952]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 09:53:24.98 ID:WG+fKg87O
AAS
雨具の扱いについて、さきほどnhkラジオで言っていたので、ご参考まで。

たぶん、もっと原発に近いところ向けの情報だったと思います。

洗ったり、濡れた布で拭く。その後雨具は繰り返し使用してよい。
そんな感じでした。

[953]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 09:53:40.09 ID:0rx9+dxtO
AAS
今日、寒いよね…
夜は停電になるのか

[954]東松山(東京都):2011/03/21(月) 09:54:03.25 ID:Hc0ZZ1TL0
AAS
>>945
停電前に料理が済ませられるならやっといたほうがいい。
無理っぽいなら鍋にしちゃえ。
明かりは懐中電灯に白いビニール袋掛けて天井に向けとくと結構明るい。
風呂とかはもう22時過ぎまで我慢だね。
キャンプだと思って楽しみなよ。

[955]M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 09:54:43.35 ID:CzrZi81q0
AAS
>>944
なんでidが毎回変わるの?

[956]M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:54:49.25 ID:8TfgeM0P0
AAS
かにぱんは保存も効くし栄養もあるし、非常食にはピッタリだよね
手足胴体をバラバラにしながら食べるのが楽しい

[957]M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 09:55:06.45 ID:vEPriTItO
AAS
第2停電すんのかなー早く発表しろ

[958]M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 09:56:18.03 ID:RAacHW+c0
AAS
>>946>>948
誤解を招いてしまって申し訳ないです
今後は気をつけます

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _