[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その60
[933]M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 01:39:07.58 ID:cKTDvoWB0
AAS
>>930
昔、山を上っていた経験上、着込む時は上に羽織るのではなく
下に着込むほうが体温低下を防げるんだよね。


[934]M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 01:39:15.95 ID:1nxm1D1MO
AAS
元浦和市民です。去年東京に引っ越してしまいましたが浦和魂です。

頑張ってくださいね。何を?と言われそうだけど。
浦和駅前の交差点には自家発電機を信号に設置して 計画停電に備えているらしいです。ソースはテレビニュース。

レッズの募金にいきたかったっすよ…

[935]川口(埼玉県):2011/03/18(金) 01:39:28.59 ID:9QCHcp1b0
AAS
服の上からゴミ袋着るのも結構あたたか〜い
カサカサうるさいけど

[936]M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 01:39:43.63 ID:RrFGRelaO
AAS
人災は本当に危険
一人は勿論、二人も危ない
絶対に三人以上で行動した方がいいよ

[937]M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:41:43.56 ID:vmJYtvdO0
AAS
>>926
報道すると助長してしまうのだろうか
なんとか気を抜かない様に、常に1人では行動しないように注意をするようにして欲しいところだけど…

[938]春日部大場(埼玉県):2011/03/18(金) 01:41:59.64 ID:ndJrv/bS0
AAS
>>1のサイトに〒入力したら
大場は2つあってどっちのGかわからないで困ってる

番地が飛び地なところはどうしたらいいいのか教えてエロイ人

[939]M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:42:26.03 ID:Ugh0O1Xu0
AAS
体にラップ巻いたりゴミ袋被るとか発想がユニークすぎるw

[940]M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:43:55.69 ID:gra8O6Kj0
AAS
>>936
3人以上が安全だね
阪神淡路大震災の時も人災多かったんだよね

[941]北越谷(dion軍):2011/03/18(金) 01:44:15.59 ID:ArQwBfjTP
AAS
>>939
ゴミ袋はマジでサバイバル特集によく載ってるメジャーな方法

[942]上尾(dion軍):2011/03/18(金) 01:45:26.38 ID:p4/pw/s50
AAS
食い門よりトイレ紙欲しいよ・・

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _