[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その54
[11]越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/17(木) 00:42:24.23 ID:kv7hd/Kk0
AAS
いちおつ
[12]M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:42:24.17 ID:+jCHxK7Z0
AAS
土日もなんだかんだで止めそうな気がする。
どちらにしろ要不要に関わらず一週間分計画停電のデータがほしいところなんじゃないか?
>>7
埼玉はヤバイ。何がヤバイかって夏ムチャクチャ暑い
あとマスコットのコバトンとかユルすぎる
[13]M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:42:24.33 ID:3aHoEmCW0
AAS
>>8
. がついてるぞ
[14]M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:42:58.84 ID:HsVOQRjUO
AAS
停電の影響で肉や魚など生鮮食品は売れ残っている気がする。
[15]M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:43:05.93 ID:PrIPfvFr0
AAS
放射性物質は福島に残るの?
土壌汚染みたいなの長さ
[16]M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:43:23.36 ID:pZgkNKix0
AAS
>>8
同じだろ
[17]8(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:43:29.00 ID:ei8VNhMf0
AAS
あ、すまん。>>8は無しで
前スレ986には謹んでお詫びします。疲れてるな・・・
いってん222マイクロシーベルトであってるわ。1222マイクロって言ってるのかと思った
[18]M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:43:38.01 ID:3aHoEmCW0
AAS
>>14
今の時期なら2〜3時間くらい別に冷蔵庫あけなきゃ平気だけどなー
[19]越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/17(木) 00:44:09.42 ID:kv7hd/Kk0
AAS
>>15
広島の事例を探してくれば書いてありそうだよな
原爆ではどのくらいで復興したんだろうか
[20]M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:44:09.30 ID:I8guANJs0
AAS
>>1乙です
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo