[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その45
[55]M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:51:50.20 ID:QPL3KIqk0
AAS
>>36
少しくらいのヒビだったら大丈夫だよ
構造にもよるけどね
コンクリは圧縮、鉄筋は引っ張りに抵抗するように
元々役割分担があるから鉄筋が粘ってくれるから大丈夫
[56]大宮(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:51:50.98 ID:18Pzm2zt0
AAS
鳴って欲しいときに最近鳴らんな>緊急警報
なんでだろう
[57]M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:51:59.35 ID:j7qUVfhRO
AAS
>>41行く!漏らすよりはマシ。
[58]M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:51:59.97 ID:u2SWv4Wb0
AAS
>>48
チェックしてんじゃないのかな
[59]M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:52:17.97 ID:OYBEQq6zO
AAS
睡眠テロwwww
[60]川越(長屋):2011/03/16(水) 02:52:18.31 ID:ApsZFgy80
AAS
逆に考えるんだ、むしろ俺は震度小さくて良かったと喜んでる
(*´ー`*)こんなんから
↓
(゜Д゜≡゜Д゜)?こーなって
↓
ヾ(´・ω・`)いまこう
[61]M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:52:25.36 ID:DXH6ksco0
AAS
>>42
キャリアと機種は?
[62]M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:52:29.30 ID:2Iwzgs/u0
AAS
誤報だったけど怖いのは本当だった時だよね……
またゆっくり眠れる日が来るんだ、って気が全然しない
[63]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:52:35.49 ID:7fOQvZvjO
AAS
エリアメールの速報音がロボットアニメの『基地が緊急状態で赤ランプ点滅しながら扉非常閉鎖』みたいで怖すぎる
[64]鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:52:37.59 ID:8ZO2Xw8tO
AAS
あーガセうざす
[65]M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:52:43.76 ID:N/5JoK/C0
AAS
>>53
特急だけじゃろ。あとは本数少ないが動いてるはず
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo