[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その35
[21]草加(長屋):2011/03/15(火) 02:04:19.13 ID:TsPxk1pd0
AAS
>>17
さっきからスレ間違ってます
書き込む前に落ち着いて確認してからにしてください

[22]あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 02:04:20.46 ID:va2lNHbr0
AAS
あつい

[23]M7.74(東京都):2011/03/15(火) 02:07:41.30 ID:GPYmZB/U0
AAS
>>22
気が早いなw

[24]越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 02:08:22.63 ID:ppPAXv5L0
AAS
>>22
夏場まで停電が続いたら死ねる

[25]M7.74(catv?):2011/03/15(火) 02:08:34.47 ID:j45m2bsK0
AAS
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。

一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。

半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。 省36

[26]草加(長屋):2011/03/15(火) 02:13:24.48 ID:TsPxk1pd0
AAS
http://www.tobu.co.jp/

計画停電による 3月15日(火)朝ラッシュ時
(始発〜8:30)頃までの東武線運行について

--------------------------------------------------------------------------------

2011年3月14日(23:20現在)

--------------------------------------------------------------------------------

省77

[27]草加(長屋):2011/03/15(火) 02:14:15.32 ID:TsPxk1pd0
AAS
http://www.jreast.co.jp/


東京電力の計画停電に伴うJR東日本管内の運行の影響について
2011年3月15日

 東京電力による計画停電により、首都圏の各線区において運転を見合わせておりますが、以下の線区については、順次運行を再開しております。3月15日の運転計画についてお知らせいたします。

【運転する区間】
・東海道線(東京〜小田原間)
・横須賀線(東京〜逗子間)
・総武快速線(東京〜千葉間)
・中央快速線(東京〜高尾間) 省61

[28]川口(埼玉県):2011/03/15(火) 02:15:21.60 ID:iakuad/70
AAS
さすがに減ったwwwww

[29]M7.74(東京都):2011/03/15(火) 02:16:07.83 ID:T9Hqd8BC0
AAS
ちょっとあとにたったスレにいるのかみんな

[30]M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 02:17:17.86 ID:d08YYTld0
AAS
みんな息抜きタイムに入ったんだよきっと

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _