[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その27
[32]M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:58:31.52 ID:GxQe9T8l0
AAS
ノートPCがあってもルーターが電気無いんじゃなあ
WiMAXは停電しててもちゃんと繋がるんかな
[33]M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:58:59.11 ID:x8oi5zhN0
AAS
東京の放射能が分かるユースト↓
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo
右の方にも他のがでてる
心配してる人がいるところに拡散もとむ
[34]M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:59:03.27 ID:alBJa14y0
AAS
第2グループも現段階では実施せずだが場合によっては、か。
[35]M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:59:19.34 ID:SEaEIzHrO
AAS
「停電しなかった。あー良かった」
って喜びより
「何で予定通り停電しないんだ」
って怒りの方が大きい
[36]M7.74(長屋):2011/03/14(月) 09:59:26.14 ID:YROs8Dln0
AAS
>>32
WiMAX側の鯖と電波に問題がなければつながるよ
[37]M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 09:59:28.54 ID:OansEPLQO
AAS
1乙〜
G2まだ生きてるぞ〜
[38]M7.74(catv?):2011/03/14(月) 09:59:40.52 ID:WqF5uNIg0
AAS
>>32
基地局がどうなるかだよね
芋場だけど不安
[39]M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:59:49.52 ID:qD6TCAc80
AAS
tiffか。photoshopで拡大すればいいのかな。
[40]鶴ヶ島(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:59:58.15 ID:Svf3o8DBO
AAS
計画停電いったん中止って今日はないってことかい?
[41]M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:00:03.15 ID:QVZZJr790
AAS
>>32
無線のLANがあったよね
1時間いくらっていうもの。
でも、、、そこまでしてやらないけど・・・。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo