[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その25
[22]M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 23:39:48.11 ID:eVeuDf8M0
AAS
>>11
微妙に間違えたかも
めんご

[23]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:39:50.99 ID:i5rw0Heh0
AAS
第2と第4に該当してるwこれがマジならほぼ一日停電なんすけどwww

[24]上尾(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:39:51.97 ID:ZtacSfKeO
AAS
>>1


しかし自分の地域の停電もそうだが、職場、出先の停電も確認しないといけない訳か。

[25]M7.74(東日本):2011/03/13(日) 23:39:56.05 ID:+saprho40
AAS
>>1


[26]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 23:40:02.39 ID:0rW53LgT0
AAS
http://iwakamiyasumi.com/archives/7597#more-7597
原発に興味がある方は、読むといいかも。
政府の発表は、国民を安心させるためのものであることがわかる。

結構厳しい状態らしい。昨日までの情報に基づく、専門家の意見。

[27]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:40:14.12 ID:NUuUvaQR0
AAS
重複スレ建てしてしまいました。失礼しました。
宜しければ次スレとして再利用お願いします。

埼玉県民専用スレ その25(実質26)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300027044/

[28]草加市(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:40:16.62 ID:zjdrIRIx0
AAS
>>12
janeからは見られます

[29]M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:40:19.19 ID:grSruel/O
AAS
もう原発会見はなるようにしかならないし
いちいち一喜一憂してると精神力にキツイのであんま見なくなった…
俺はテレ玉を見る!

[30]M7.74(東日本):2011/03/13(日) 23:40:20.48 ID:PIeRfkrn0
AAS
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110313-OYT1T00556.htm

15日以降については、需給状況に応じて実施する予定で、グループ分けや実施時間帯は、毎回変更される見通しだ。



[31]M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:40:25.01 ID:nk0fyw5NO
AAS
乙。
カセットガス買わなきゃ。
停電は対策できる。被爆情報のが重要な気がする。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _