[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その22
[989]入間(埼玉県):2011/03/13(日) 21:04:03.96 ID:iLEvIAni0
AAS
つか2Gに入ったら朝昼晩全部作れなくないかコレ
まあ、時間をずらせばいいだけなんだが…
[990]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 21:04:04.88 ID:hcfpn21a0
AAS
しかし、懐中電灯もないって家庭が多いんだなぁ。
これから購入を予定しているなら、ヘッドランプ推奨。
LEDなら尚よし。
単四は効率が良くないので単三以上をお勧め。
LEDは高価なパワーLED使用のものより、普通のLEDが複数ついているものがいい。
暗いけど、長時間使えるし、熱も持たない。
バッテリはエネループのような充電池だとパワフル。
ただし、その際は単三に統一して、単一や単二に変換するアダプタを使用すると良い。 省12
[991]M7.74(関東):2011/03/13(日) 21:04:11.03 ID:ni56oAg6O
AAS
>>975
ありがとう!
助かる!
[992]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 21:04:27.94 ID:T7TmWmR50
AAS
>>988
妊婦で8階つらいw
[993]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 21:04:29.18 ID:fa+rFiAn0
AAS
やべぇ懐中電灯とかあっても
1人暮らしで夜に3時間近く停電されたら泣きそうww
[994]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 21:04:32.34 ID://B+78av0
AAS
上のがマジなら宮代が二つのグループに入ってて三回停電するんだけど
ぶっちゃけ勘弁してください
[995]行田(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:04:48.42 ID:x2tFWcC70
AAS
1000なら日本復活!
[996]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 21:04:54.74 ID:clBYFdSS0
AAS
>>967
どの地域で区切ることが出来るかってのは
設備状況で更にあるんだろう
おおよそなんだろうな・・・1回ずつなんだと思うけど
送電が住居表示でキッチリ分かれてるわけじゃないから
[997]宮代(catv?):2011/03/13(日) 21:05:08.97 ID:ydfhdJDv0
AAS
>>975
待って待って待って
卒業式卒業式卒業式
[998]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:05:10.05 ID:27vqlN0p0
AAS
1000なら日本は大丈夫
[999]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:05:22.50 ID:/mG2PnDu0
AAS
久喜も3回…
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo