[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その21
[882]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 16:35:08.00 ID:PI0LjF/T0
AAS
すまん
むやみに不安をあおるつもりはなかったんだが・・・
脳内ソースは下記URLをクリックして、拡大・縮小してみてくれればわかる
http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1GTJA_jaJP403JP403&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%97%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%B8%82%20%E6%84%9B%E5%AE%95%E5%B1%B1&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
愛宕山(館山)の真下には活断層(プレート)が通っている。
要は最悪の事態の場合“分断”する可能性もあるってこと
[883]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 16:35:08.67 ID:TutK3FYP0
AAS
星野楽天、開幕どころじゃない…
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/13/0003863651.shtml
マグニチュード8・8の国内史上最大という東日本大震災の発生から一夜が明け、
震源地に近い宮城県仙台市を本拠地とする楽天の星野仙一監督(64)や選手らが12日、
宿泊していた兵庫県芦屋市内のホテルから横浜市内の選手宿舎に移動した。
球団職員や選手の家族の安否は確認できているが、今後のスケジュールは白紙の状態。 省9
[884]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 16:35:31.55 ID:V4rFZpsm0
AAS
東日本大震災:福島第1原発3号機「水素爆発の可能性も」
2011年3月13日 16時2分
枝野幸男官房長官は13日午後3時28分、首相官邸で記者会見し、
東京電力福島第1原発3号機について「原子炉内で大量に水素が発生し
、建屋の上部にたまっている可能性が否定できない。昨日、1号機で
起きた水素爆発の可能性が生じた」と発表した。同原発から半径20
キロ圏内の住民には12日夜に避難指示が出ており、枝野長官は「新 省30
[885]加須市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:35:39.73 ID:v5kzy5/u0
AAS
>>851
何故か下着泥棒も出たらしいからな
[886]M7.74(catv?):2011/03/13(日) 16:36:21.18 ID:ZDvQRz5c0
AAS
>>873
マジか…なんかもう茫然としてしまった…
[887]上尾(埼玉県):2011/03/13(日) 16:36:25.32 ID:hcfpn21a0
AAS
>>861
桶川飛行場にヘリが集結しているのはそのせいか?
無線を聞く限り、滑走路脇に駐機しているようなんだが。
ご近所さんはいらっしゃいませんか?
[888]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:36:46.66 ID:WwnAWV7s0
AAS
>>871
http://www.lawson.co.jp/company/news/20110312_emergency/?ca=top_new_999
募金お届け先:日本赤十字社(予定)
予定じゃマズイかな?
[889]草加(長屋):2011/03/13(日) 16:37:04.91 ID:E+zzg7Rf0
AAS
>>868
いや、それはなんか違うような・・・
これはこれでありがたく受け取らないと、マジありがたいお金なんだからさ
いずれまた何かの支援でお返しすることにはなるだろうけど、それはそれ
[890]吉見町(埼玉県):2011/03/13(日) 16:37:50.46 ID:3B6f5zJW0
AAS
>>873
あうあう
[891]M7.74(関東):2011/03/13(日) 16:38:10.62 ID:7tplDIQzO
AAS
>>578
俺も明日が誕生日だ。
そして親父はその一週間後。
両方とも無事に迎えられるといいんだが…
[892]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 16:38:12.88 ID:jmCLchPw0
AAS
>>849
避難準備というか
枕元には避難袋(水と食料いずれも災害用、新聞紙など)
夜間は懐中電灯を常時携帯(トイレ行く時でも携帯)などはやっている
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo