[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その21
[541]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 15:02:03.58 ID:/uT7kl7Y0
AAS
>>347
@募金については15〜20%は公募した団体に落ちるからそれを配慮した金額にしよう
もう、どこの団体も人件費がかかるって話はするのはイラナイと思う。自分で考えれでOK
※輸血が足りなくなるから、金がどうとか思う奴は献血に行け
A服を送る場合は必ず、洗濯・クリーニング済で1組ずつビニール袋に入れて内側に
男性用or女性用のサイズをマジックで書いたヤツを入れておかないと使えるまでに時間かかる
使用済みは衛生面からゴミと判断される
B千羽鶴はハッキリいって邪魔だし燃やすのも良心が痛むのでゴミとして扱われる
気持ちがあるなら自室などに掲げて天災が収まるように祈ってろ
C宅急便関係は生き物送れないから、ペット預かるので着払いとか送るのは無理
そのまえに、一般物流は東北方面の荷受けができないはず
D食品を送る人はスーパーで安くなっているのは賞味期限が怪しいのが多くゴミになる可能性あり
『被災者に届いて使えるのに半年以上かかる』と思って賞味期限があるものは送ってほしい
※すぐに使ってもらいたくても、中継点に集められ整理・分別されてから分配されるんだ
※何を送るにしても、箱なら底をぬいた5面に絶対にはがれないよう透明のテープや
半透明のガムテなどで露出面を覆い、中に何がいくつ入っているかを書こう
項目としては、大分類だけに!男性用衣服M〜Lとか、飲料水・お茶&水とか…
あと、ダンボールひと箱に気持ちで多種多様おしこめるのもやめよう!
運ぶ人が辛いだけで、落として箱ぶっこわれたりもあるから・・・・
1箱10kg以下にしてやってほしい、ボラには女の子とかもいるからな!
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo