[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その21
[397]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:22:17.35 ID:0MY/nqgT0
AAS
>>393
わかる。なんか疲れた。

[398]久喜(埼玉県):2011/03/13(日) 14:22:36.30 ID:WSFcfxsF0
AAS
あとTポイント寄付もあるよ!

[399]M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 14:22:53.46 ID:GxcKFip00
AAS
そのM7レベルの余震の可能性って、関東のこと?
それとも東北?
っつか、震源地が千葉沖や東京湾の地震も今日あったから、
東北か関東かにかかわらずM7の可能性?

[400]埼玉県深谷市(東京都):2011/03/13(日) 14:22:59.71 ID:76UGvXFB0
AAS
スーパーにパン・カップ麺あった?

[401]M7.74(長屋):2011/03/13(日) 14:23:05.04 ID:rOc6t7kq0
AAS
>>374
アイスはジップロックに入れて保冷剤代わりにする予定
今ジップロックに水入れてでっかい氷作ってるところ
冷凍食品は明日停電後に食べれば問題無し

[402]草加(長屋):2011/03/13(日) 14:23:28.13 ID:E+zzg7Rf0
AAS
今さらだが

埼玉県公式
http://www.pref.saitama.lg.jp/

埼玉県危機管理・災害情報 (←埼玉県公式の災害情報)
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama

あとは自分の住んでる市の公式サイトとか見ると、緊急避難先とか載ってるぞ

[403]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:23:36.07 ID:ybnCCxSg0
AAS
>>387
夜だと真っ暗だもんな。言われた通りに今の内入っておくよ

>>391
修造じゃなくてコマンドーだろ・・・

[404]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:23:58.38 ID:TldM/fNH0
AAS
>>393
ある程度体動かしてるほうが良いよ。
持ち出し用具をまとめるとかするだけでも気が楽になるし。
動いていれば多少の揺れなら感じないし。
ご近所さんとお話しするとか動物をモフるとか。

[405]川口(埼玉県):2011/03/13(日) 14:23:58.21 ID:kn6M18aj0
AAS
>>388
ソースどこよ?
あまり不安を煽らないでくれ

[406]M7.74(catv?):2011/03/13(日) 14:24:01.06 ID:HFyG0q0Y0
AAS
>>390
レスd
こっちは問題無かったよー
今更不安にならないからおkおk

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _