[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その21
[359]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:14:39.35 ID:V4rFZpsm0
AAS
ちょっと古いニュースだけど、3号機のことなので。

福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入(2)9時2
0分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ酸を混入―の作業
を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の放射線量が午前8時3
3分に1204・2マイクロシーベルトを観測、9時半に70・3マイ
クロシーベルトに低下したと明らかにした。
省12

[360]M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 14:14:44.22 ID:+7/XzZSt0
AAS
>>354
やらないか

[361]M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 14:14:46.56 ID:7TdTtTq/O
AAS
余震が本震を上回る事ってあるのか?震度6程度の余震が…とか聞いたけど、自分の所は最大で震度5だったんだが…
震源の場所によるのかもしれんが、よく分からん…


[362]さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:14:53.35 ID:MPKpJtDm0 BE:803373034-2BP(0)
AAS
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou.gif
>>354
まだ死ぬと決まったわけではなかろうw
木を確かに保てw

[363]飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:15:08.29 ID:gTCV8I4u0
AAS
>>354
今からがんばれ

[364]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:15:09.17 ID:Z8B5tgIF0
AAS
一瞬、電気が切れてこわかった@見沼
ここだけかな。

[365]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:15:38.09 ID:n4SJcCS70
AAS
>>318
あくまでも可能性だから神経質になりすぎる必要は無いと思うけど、
日常生活に支障がない程度に本の床置き、高い所にある重いもの降ろす、
タンスの突っ張りくらいはしてても大げさではないと思うよ
過去の事例から見ても今後1〜2ヶ月は最低限の注意が必要だと思う

>>319 省5

[366]M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 14:15:57.50 ID:B/+H4B8X0
AAS
>>350 じゃあシャワー浴びても大丈夫か・・・

[367]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:16:30.12 ID:dK6y4w8x0
AAS
余震なら途切れなく何回も来てるよ。
埼玉は震度1とか未満が多いから体感はあまり無いと思うけど。
P2Pは知らないけどLAST10は反応しまくり。

[368]吉見町(埼玉県):2011/03/13(日) 14:16:34.41 ID:3B6f5zJW0
AAS
一か月後に笑顔の自分はいるのだろうか

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _