[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その21
[311]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 14:06:01.42 ID:jcKrUJUIO
AAS
阪神大震災の時もずっと通常番組やらずに地震特番だったっけ?
子供だったから覚えてない

[312]M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 14:06:02.32 ID:+7/XzZSt0
AAS
>>279
まあ、そうなんだろうな。

[313]吉見町(埼玉県):2011/03/13(日) 14:06:02.88 ID:3B6f5zJW0
AAS
直下型来たら原発危ない・・・

[314]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:06:05.30 ID:n4SJcCS70
AAS
>>294
単純に考えて震度4〜震度5強程度は覚悟しなきゃって感じかな?
今までの大地震の大きな余震も安心した頃に来てるから気をつけなきゃだね

[315]川口(埼玉県):2011/03/13(日) 14:06:32.52 ID:vcNhtqU00
AAS
>>306
 ハムちゃんは居たのかい?
猫か近所の子供かも・・・

[316]M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 14:06:59.53 ID:grSruel/O
AAS
震度だとどれくらいなんだ?
こないだのは自分のとこは震度5弱だったが
Mだとよくわからん

[317]1000誤爆した草加(埼玉県):2011/03/13(日) 14:07:10.24 ID:+UA/K9MJ0
AAS
墓石は二階のベランダにある
ハムの死体はなかった

[318]東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 14:07:36.70 ID:2bNb7T5s0
AAS
>>314
…ということは、本棚からまた本を出しておいたほうがいいのか?
昨日詰めなおしてしまったが……

[319]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:07:37.01 ID:Dx1Pf1dT0
AAS
>>314
余震は2〜3週間続くって話だね
1ヵ月後にデカいのが来た例もあるらしい

[320]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:07:50.28 ID:M6cj8Mm50
AAS
>>316
震源の深さにもよる。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _