[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その21
[272]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 13:58:47.76 ID:riEse+i70
AAS
明日停電になるん?
[273]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:58:50.21 ID:WwnAWV7s0
AAS
>>261
なるほどねー
樺太とか名付けした意味わからんが。。。ありがとお
[274]東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 13:58:50.62 ID:2bNb7T5s0
AAS
>>252
災害時には甘いもの!
糖分脂肪分を十分に採るのがいいよ。
非日常って、すごい脳が疲れるみたい。
脳の疲労回復には甘いもの。
そして体を動かすために高カロリー脂肪分。
[275]さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:58:52.50 ID:MPKpJtDm0 BE:1205059829-2BP(0)
AAS
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou.gif
>>265
それもそうだね
[276]草加(埼玉県):2011/03/13(日) 13:58:55.20 ID:FwON2ibv0
AAS
怖くて外でたくねえ
[277]M7.74(長屋):2011/03/13(日) 13:59:17.81 ID:eORpTq8V0
AAS
この三日間でM7が70%の確率で起きるとか恐ぇぇぇよ
[278]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 13:59:40.55 ID:lXV3HVBrP
AAS
ガソリン在庫切れ、入荷の見通し立たずだって
営業しているスタンドは大渋滞
[279]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 14:00:11.32 ID:Dx1Pf1dT0
AAS
>>271
その3〜4日ってのが大事なんだよ
遭難、被災の時の目安の日数な
今の世の中、その日数で救援は来る
被災してなくても流通混乱してて物資不足になるから
復旧するまでだから、そのくらいで十分だと思うよ
[280]M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 14:00:11.95 ID:sTIa9fzYO
AAS
>>255>>257>>264
そうか…
俺が考え無しだったようだ
まぁ賞味期限切れたからってすぐ食えなくなるワケじゃないしなー
[281]草加(長屋):2011/03/13(日) 14:00:14.69 ID:E+zzg7Rf0
AAS
>>271
公的支援が来るまでの3日間を凌ぐ、ってのが目標じゃなかったっけ
個人の備蓄って
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo