[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
[959]八潮(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:52:32.91 ID:VocoP9ZiO
AAS
八潮〜草加あたりのスーパーは混んでますか?品物はありますか?
すみません。教えてください。

[960]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:52:38.14 ID:YNPwVuuA0
AAS
ロヂャース行ってきたが、混雑っぷりパネェ
ここらあたりじゃ問題ないはずなんだがな
しかし、子供の学校は水道関係が壊れたらしく、月曜は水筒持参の連絡が来た

[961]M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:52:54.74 ID:z3q4E/q00
AAS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi-HcAww.jpg

[962]草加(長屋):2011/03/13(日) 12:52:59.07 ID:E+zzg7Rf0
AAS
>>923
そういうときでも、食ってみたら案外おなか空いてて
パクパクイケることもある
身体は普通に活動してるから
一口食ってみ
吐き気あるなら止めといた方がいいが

[963]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:53:02.35 ID:Kt5XEaSp0
AAS
>>957
うん
8.8にたいしておよそ2倍の9.0になった

[964]川口(埼玉県):2011/03/13(日) 12:53:19.99 ID:kn6M18aj0
AAS
>>945
拡散するわ

[965]桶川(長屋):2011/03/13(日) 12:53:22.68 ID:SMsiC4Wl0
AAS
>>954
〜だと思う.思われる

信憑性0

[966]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:53:43.98 ID:d3HtzmQM0
AAS
>>931
水道水の保存にも気配りしてくれ。
室温、冷蔵庫なら、3日程度を目安に。
冷凍室なら一週間以上。
ただし、冷凍する際にはキャップをはずして、容器を立てたまま凍らせる事。

お勧めは複数のペットボトルでローテーション。
飲み水は全てペットボトル経由にして、空いたボトルに水道水を入れる。
これで、水は常に最新の状況が維持できる。

[967]M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:54:02.44 ID:V4rFZpsm0
AAS
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

[968]M7.74(東海・関東):2011/03/13(日) 12:54:07.21 ID:Bs7u1DM9O
AAS
>>950
気にしすぎ
まだそこまで不安になる時期じゃない

今からそんなだと今後更にひどくなった時にストレスで病気になるぞ

[969]M7.74(関東):2011/03/13(日) 12:54:07.28 ID:5ssY+/G3O
AAS
>>945
バカでも思いつきそうなことをえらそうに語っててワロス
誰でも思いつくけど普通はやらないだけだっつうのな

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _