[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
[816]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:24.32 ID:kR2CZtyq0
AAS
同じ番組ばっかでつまらん
家族もチャンネル変えさせてくれないし
まちネタが観たいのに
[817]草加(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:34.28 ID:A3sIJuVF0
AAS
>>813
震度7 テレ玉がおっぱじめそう ←NEW!
[818]川口市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:41.57 ID:LG8Pf8jv0
AAS
>>795
お前と猫が無事ならそれでいい。
[819]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:55.75 ID:KIDzizIr0
AAS
>>806
まあ実際、その後もその数値内で収まるなら、埼玉では問題ないわな
ただ必ずしもそうとは限らないから一抹の不安が残るわけで、
煽ると言うか一定の警戒を呼びかけておく必要くらいはあるんじゃないのか
[820]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:18:00.51 ID:6+B/IG6C0
AAS
一昨日→仕事でほぼ徹夜
昨日→地震が怖くて眠れず(こたつでウトウト程度)
今日→余震とニュースが気になって眠れず
・・・さすがに眠くなってきたよ。
でも布団で寝ちゃうと、眠りが深い体質なのでいざという時すぐに動けないし
服着たままじゃ何か圧迫感あって寝付けない。
一人暮らしなので、ネットから離れて完全に一人になるのも怖い。
あああああ
[821]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:18:02.97 ID:4c1u995/0
AAS
みんな今日ずっと家にいたの?
仕事行った人いる?
[822]M7.74(関東):2011/03/12(土) 20:18:42.89 ID:wHnFl2hhO
AAS
>>791
なんだろう…気圧が変わったのかね
本震がくる前、たまたま窓あけたんだけど急に変な風が吹いてきたんだよな…夕立の前みたいな
[823]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:18:48.10 ID:XuERM9Li0
AAS
テレ玉はある意味正解かも。
地震報道ばっか観てたら余計気持ち悪くなってくる
[824]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:19:08.19 ID:KtjF+VdE0
AAS
管 20:30
[825]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:19:24.42 ID:W2p3TWUP0
AAS
いや、今回テレ玉がゆがみなかったのは、埼玉の被害が比較的軽微だったからだろ
埼玉中心の災害だったら流石にニュースばかりになるかと
[826]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:19:43.95 ID:4c1u995/0
AAS
>>824
なに?
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo