[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
[754]M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:06:30.84 ID:evqGNvfY0
AAS
>>707
見沼ギリギリワラエナイ

[755]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:06:41.73 ID:vec1zkjU0
AAS
>>707
三郷超ギリギリだお…

[756]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:06:46.85 ID:LqRgibg30
AAS
これでも読んどけ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299918972/781

[757]さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:55.92 ID:Y0NKrPoC0
AAS
オウ・・・
すまん
落ち着かないと

[758]加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:07:03.67 ID:MHZDMreA0
AAS
>>707
加須市バカ…


[759]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:05.92 ID:kR2CZtyq0
AAS
安定の日テレは原発あんまやらん

[760]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:07:07.26 ID:WsymufLn0
AAS
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

[761]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:16.58 ID:KIDzizIr0
AAS
>>746
諸々の問題を省くと1015マイクロSV/時だから、
ずっとその線量を浴び続けるとヤバい
約4日で100mSVに達するわけだ

[762]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:22.67 ID:BAybnxll0
AAS
>>706
BBCのサイトのトップで一番でかい記事見るといいよ

[763]M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:07:25.65 ID:Ojpz8Ulz0
AAS
>>730
昨日、ここに書いていた地震感知体質の方ですか?

[764]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:41.26 ID:P5Bjp8OW0
AAS
>>746
単位が毎時と毎年で違うんじゃないか?
それに今は下がってるって聞いたが1.5km地点で測定した値だとか

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _