[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
[638]M7.74さいたま市(北海道):2011/03/12(土) 19:44:56.82 ID:m1ggqSHh0
AAS
もう悪いことなんかなにも起きない!
今が最悪なんだ、行方不明の人もみんな元気で見つかるんだ、そうに決まってる!

[639]M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:45:10.08 ID:su0iFlDQO
AAS
てす

[640]草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:45:11.64 ID:A3sIJuVF0
AAS
発電所は大きく壊れたとは考えにくい?
らしいよ ホラ眠い人はもう休もう

[641]M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:45:45.73 ID:lUIop/CV0
AAS
不安な人達はもう寝た方がいいよ
誰かいるなら交代で、1人なら3時間くらい寝てまた眠くなるまで起きていれば流石に安心だろう?
これでもまだ不安なら病気を疑いたくなるぞ

[642]埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:45:48.76 ID:O8/ivpub0
AAS
635の言うとおり


[643]幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:46:02.13 ID:RjtYfQQTO
AAS
洗濯終わった部屋干ししよう

[644]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:46:04.24 ID:kR2CZtyq0
AAS
Wikipedia見たけど、
スリーマイル島って人体に影響無かったんじゃん

[645]川越(dion軍):2011/03/12(土) 19:46:09.66 ID:pbVbdy+o0
AAS
ヘリが通り過ぎた

[646]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:46:21.45 ID:Qo4ts2zw0
AAS
>>549
200q離れてるから
半径100kmになったらやばいね
俺は半径50kになったら逃げる

[647]桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:46:31.47 ID:UGpaWcmb0
AAS
情報発表時刻 2011年3月12日 19時43分
発生時刻 2011年3月12日 19時39分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
緯度 北緯34.9度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.1
震度2
静岡県 静岡県伊豆  東伊豆町  東伊豆町奈良本
震度1
静岡県 河津町  河津町田中

関連性は低そう

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _