[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
[28]M7.74(長屋):2011/03/12(土) 16:19:57.89 ID:EdV1uRP90
AAS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000092-jij-bus_all
東電、初の「輪番停電」検討=供給不足で地域ごとに
時事通信 3月12日(土)11時0分配信
 東京電力は12日、東日本巨大地震の影響で、供給区域の9都県(静岡県は富士川以東)で
同日の電力需要がピークとなる午後6〜7時に100万キロワットの供給不足に陥るとの予測を発表した。
不足量は、この時間帯の30万世帯分の電気使用量に相当する。13日には不足分が拡大し、 省35

[29]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:20:04.72 ID:soznzMOm0
AAS
そういや東京に津波来て気仙沼みたくなったら本当に日本崩壊だな
海沿いに重要施設ありまくるんだよな

[30]M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:20:24.34 ID:33302SZLO
AAS
前スレ>>995
お疲れ様
疲れてるだろうが明るいうちに
非常持ち出し、退路の確保、不要なコンセント抜いて食料用意して夜に備えるんだ

[31]M7.74(長屋):2011/03/12(土) 16:20:34.28 ID:kwSZwH4I0
AAS
埼玉は原発の影響あんの?
ただただ心配だ

[32]M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 16:21:01.43 ID:xutYd9wp0
AAS
>>26行った方がいいよ

[33]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:21:05.65 ID:gkRRnZ+B0
AAS
まじで停電すんのか…
これ以上死者出てほしくないな

[34]M7.74(catv?):2011/03/12(土) 16:21:10.51 ID:V1+bu85I0
AAS
原発のガス抜きが成功したらしい

[35]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:21:36.23 ID:Y9SAjxjs0
AAS
停電ってことは冷凍食品消費しとかないと・・・

[36]M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:21:53.79 ID:EuPxlILMO
AAS
救急車凄い@熊谷

[37]越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 16:21:57.80 ID:XIsKx6hT0
AAS
>>23
なによりだ

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _