[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
[970]M7.74(長屋):2011/03/12(土) 16:08:57.69 ID:EdV1uRP90
AAS
>>962
ヒャッハー!地震やべえから、ボランティアしてくるぜ!ってかw

[971]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:09:02.32 ID:rE6LXa3+0
AAS
>>960
まじか、ありがとう

で、これは実際首都圏直下が来る全長なのかな?<東京湾の震源

[972]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:09:03.58 ID:P5Bjp8OW0
AAS
余震二回連続でくるぞ

[973]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:09:47.94 ID:soznzMOm0
AAS
この余震は東京湾の奴なんだろな
ずっと続いてるんだけど・・・・

[974]M7.74(catv?):2011/03/12(土) 16:10:41.00 ID:1jVfuSEE0
AAS
埼玉で1番安全なところはどこだ
秩父あたり?

[975]所沢市(dion軍):2011/03/12(土) 16:11:47.73 ID:FQGdidbz0
AAS
こんな日に会社の飲み会に行こうとしてる旦那に
裁きの鉄槌をくらわしてやりたい。

[976]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:11:52.71 ID:tzXUEHWK0
AAS
築3年目、さっきから微妙にミシって木が軋む音がしてる。
揺れは体感してないけど、これは余震なんだよね?@川越

[977]上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:12:42.37 ID:AF90BJKBO
AAS
段々震源が下がって(広がって)来てるけど、静岡側とかいくのかな?

[978]さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:12:50.99 ID:kChm4nEE0
AAS
>>975
部屋に篭って玄関チェーンかけて寝てしまいなさいw

[979]桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 16:12:53.46 ID:UGpaWcmb0
AAS
今更ながら
昨日のM8.8の影響で
壁に日々入った

[980]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:13:27.08 ID:LqRgibg30
AAS
>>974
秩父は長野、新潟に近いからなんとも……
飯能、入間は安全みたい

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _