[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その12
[981]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:27:22.29 ID:k53L0MFsI
AAS
ニュースみてる方が怖くなってくるw
とりま外へ…
[982]M7.74(catv?):2011/03/12(土) 13:27:55.93 ID:aQjkK+kci
AAS
>>979
火の扱いと換気に注意してね
[983]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:28:03.88 ID:OV25SErS0
AAS
3時間程度づつらしいよ
信号も止まるから注意な
[984]上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 13:28:14.29 ID:AF90BJKBO
AAS
>>974
それ多分震度5以上で自動停止するやつじゃないかな?
メーターぽちって復活させれば使えると思います。
[985]M7.74(関東):2011/03/12(土) 13:28:15.68 ID:mC5Dcu+vO
AAS
なんか首都圏にそのうちガッツリ地震きそう………
覚悟しないとね
[986]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:28:16.98 ID:iYVap8+l0
AAS
子供だけが元気だと思うなよ
こっちじゃ老人たちがいつもどおりゲートボールしてたわ
[987]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:29:00.47 ID:+aqdK9Y80
AAS
>>979
NZ地震から今回の地震も全部太平洋プレートなんだってね
連鎖反応が起こってるし震源地が南下してるから首都直下地震になる可能性もあるそうだ
[988]M7.74(東日本):2011/03/12(土) 13:29:11.72 ID:YuCmSlwl0
AAS
まずは工業用電力の制限からはじめるだろうけど、そもそも土曜だしね
その後は繁華街を避けながら順繰りに停電させる気じゃね?
[989]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:29:12.87 ID:rE6LXa3+0
AAS
>>980
昼間はまだいいけど、夜の停電はどの程度なのか気になる
とりあえず準備はしてるけど…復旧が何時になるのか知りたい
[990]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:29:16.84 ID:KIDzizIr0
AAS
ぶっちゃけあえて多少停電させといたほうがいいんじゃないの
落ち着いたらまた原発関係でいろいろもめるんだろうし
[991]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:29:23.33 ID:k53L0MFsI
AAS
>>986
ナイスご老人wwww
昨日の今日でゲートボールw
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo