[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その12
[959]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:20:28.32 ID:IyEyp/cE0
AAS
わかった。
駅前の銀行にいって、帰り、スーパーを何件か廻ってくる。
何か買っておいた方がいい物はあるだろうか。
恥ずかしいが、何も備えていなかった。
米はあるから、外出中に炊けるよう、セットしてから行く。

[960]トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 13:20:44.20 ID:QFA9Hq+S0
AAS
>>951
うちも独り。
避難していいなら避難したいけど。。
それも自分で決めなきゃだし。
心細いね。。

[961]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:20:53.70 ID:YCN1UOCr0
AAS
レイク森のオリジン安定

[962]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:21:10.76 ID:msDi10Sr0
AAS
とにかく、夜間の電気利用は最小限にしないとだな。
日本中の人たちの意識付けと協力が必要だ。


[963]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 13:21:44.25 ID:uOFgLf7xO
AAS
>>937
家族が揃うと安心するね。
停電来てもみんなで一部屋に集まって、布団被って頑張ろう

[964]M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 13:21:46.10 ID:VrbHzr09O
AAS
>>942
昨日大型スーパーが早くから店を閉めたからコンビニやファミレスに行ったのかもな。

[965]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:21:47.44 ID:2IZqUfvI0
AAS
(以下引用)
需給逼迫による停電の可能性と一層の節電のお願いについて

                             平成23年3月12日
                             東京電力株式会社

 3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大
きな影響を受けていることから、当社供給区域*における電力需給が極めて厳しい 省67

[966]M7.74(関東):2011/03/12(土) 13:22:06.92 ID:24CjTdo1O
AAS
ダウン着るとうちのバカワンコ散歩の合図と勘違いして
しっこ漏らすんだよ…

[967]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:22:07.47 ID:soznzMOm0
AAS
ネットで買ったソーラーLEDライト壊れてたw
こんな時になんだよw
日中充電で3-4時間持つ優れものだったのにwww

[968]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:22:11.96 ID:4c1u995/0
AAS
トイレが使えるほうが重要。

[969]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 13:22:20.93 ID:gdQ8WxdZ0
AAS
山形と岩手のに親戚が居るんだが、両方とも内陸部とはいえここまで連絡ないと不安で死にそうになる

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _