[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62226 中央大上田
[761]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:37.24 ID:zW6ohLow
AAS
日没になったから、これからは新しい映像はないね

[762]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:38.66 ID:J1WppQpf
AAS
エムとマグニチュードを言い換えるのはなぜか

[763]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:39.27 ID:NBmNs8Gn
AAS
余震の規模でかいな

[764]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:39.80 ID:E9qCQG7R
AAS
>>474
仙台空港屋上に残された人達って助け出された?

[765]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:40.57 ID:Lz0JjB9H
AAS
今夜は余震いっぱいで寝れなそうだなあ

[766]mi:2011/03/11(金) 18:38:41.80 ID:1aDt+jDd
AAS
津波到達したが、避難勧告解除なし。 名護とかで水位20CM〜30CM上昇
那覇とかの沿岸部は要警戒@おきなわ

[767]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:44.18 ID:pNRel+qY
AAS
もちつけ

[768]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:44.85 ID:Vqm0rtEa
AAS
しばらく棚積みPC屋のHDDは買えないなぁ

[769]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:45.53 ID:SY6ShhZl
AAS
>>627
水流の押し引きの向きに丁度合うように窓が抜けていれば残りやすいらしい

[770]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:45.58 ID:s0NdKDg1
AAS
凄まじい

[771]公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:48.43 ID:fqj5YSBN
AAS
午後5時ってもう取材に行っても大丈夫な時間帯なのかいな

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _